【スマートEX】おすすめの切符はどれ? 8つの商品を徹底比較!

この記事がおすすめの人

  • スマートEXの切符を比較したい人
  • スマートEXについて知りたい人
  • おすすめの切符を知りたい人

 

スマートEXとは?

スマートEXとは、東海道山陽新幹線の『ネット予約&チケットレス乗車サービス』です。

ネットから切符を予約し、ICOCAなどで新幹線に乗れる画期的なサービスです。

会員登録はネットから簡単にでき、年会費などは一切不要。
誰でも利用できるとても便利なサービスです。
出張から旅行まで、様々な場面で活用できます。
また、スマートEXには『早特商品』という魅力的な切符があります。
早特商品とは、早めの予約でとてもお得になる切符のことです。
通常価格より数百円~数千円もお得になり、安く快適に新幹線を利用できます。

 

しかし、スマートEXには6種類も早特商品があり、どれを買うべきなのか迷ってしまいます。
  • EX早特21
  • EXグリーン早特
  • EXこだまグリーン早特
  • EXのぞみファミリー早特
  • EXこだまファミリー早特
そこで今回は、スマートEXで発売されている全8種類の切符を比較し、どれがおすすめなのかを紹介します。
どの切符を買っていいかわからないと迷っている方は、ぜひご覧ください!

 

商品一覧

まずは、スマートEXで発売されている切符を紹介します。

商品一覧

  • スマートEXサービス
  • スマートEXサービス(往復割引)
  • EX早特
  • EX早特21
  • EXグリーン早特
  • EXこだまグリーン早特
  • EXのぞみファミリー早特
  • EXこだまファミリー早特

青字は普通のスマートEX、赤字は早特商品です。

合計8種類の切符があります。

 

切符の比較

それでは、これらの切符を簡単に紹介し、比較していきます。

スマートEXサービス

発車4分前まで予約でき、変更は何度でも可能。

東海道山陽新幹線のすべての区間で使える、便利な切符です。

割引は数百円ぐらいですが、スマートEXの便利さを最大限利用できる商品です。

オススメの使い方:出張・短距離の旅行

スマートEXサービス(往復割引)

片道601キロ以上の区間を、往復で利用するときに購入できます。

往復割引が適用され、1,000円ほど安くなります。

そのほかはスマートEXサービスと全く同じです。

オススメの使い方:出張

 

EX早特

3日前までの予約で、長距離区間の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車がお得に利用できます。

3,000円~4,000円安くなり、土休日はさらにおトクになります。

オススメの使い方:長距離の旅行

 

EX早特21

21日前までの予約で、朝と日中の「のぞみ」普通車指定席をとてもおトクに利用できます。

のぞみが利用できる商品の中では最安です。

2,000~5,500円おトクです。

東京⇔新大阪など、主要な5つの区間で利用できます。

オススメの使い方:(予定が前から決まっている)旅行

 

EXグリーン早特

3日前までの予約で、早朝の「のぞみ」と終日の「ひかり」のグリーン車がおトクに利用できます。

指定席に近い値段でグリーン車に乗れ、とてもおトクです。

オススメの使い方:(子供がいない)旅行

 

EXこだまグリーン早特

3日前までの予約で、「こだま」グリーン車をおトクに利用できます。

自由席よりも数千円安い値段なので、気軽にグリーン車が利用できます。

※グリーン車が利用できる商品の中では最安です

東海道新幹線のほとんどの区間で利用できます。

なお、こども用はありません

オススメの使い方:(子供のいない)旅行

 

EXのぞみファミリー早特

3日前までの予約で、土休日の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車をおトクに利用できます。

※2022年3月31日まで、特別に平日でも利用できます

2人~6人のグループが一緒に新幹線に乗る場合で利用できます。

指定席は700~2,500円おトクトク、グリーン車2,500~5,000円おトクです。

首都圏⇔名古屋・関西の区間で利用できます。

オススメの使い方:(複数人の)旅行

EXこだまファミリー早特

3日前までの予約で、「こだま」普通車指定席をおトクに利用できます。

スマートEXの中でも最安の切符で、1,000~4,000円おトクです。

東海道新幹線の主要な区間で利用できます。

オススメの使い方:(ゆったり快適な)旅行

これらの切符を表にまとめました。
列車と座席購入可能日安さ(3段階評価)
スマートEXサービス全列車の全座席4分前まで
スマートEXサービス(往復割引)全列車の全座席4分前まで
EX早特のぞみの指定席・グリーン車3日前まで
EX早特21のぞみの指定席21日前まで
EXグリーン早特のぞみ・ひかりのグリーン車3日前まで
EXこだまグリーン早特こだまのグリーン車3日前まで
EXのぞみファミリー早特のぞみの指定席3日前まで
EXこだまファミリー早特こだまの指定席3日前まで

 

続いて、おすすめ切符の選び方を簡単に紹介します。

切符選びの参考にしてみてください。

ビジネス関係

EXサービス EXサービス(往復割引) がおすすめ

旅行

家族旅行

のぞみファミリー早特 こだまファミリー早特 がおすすめ

大人同士

EXグリーン早特  EXこだまグリーン早特 のぞみファミリー早特 こだまファミリー早特 がおすすめ

一人旅

EX早特 EX早特21 EXグリーン早特 EXこだまグリーン早特 がおすすめ

 

ぜひ、自分の移動にあった切符を選んで、おトクに・快適に移動してみてください。

 

まとめ

この記事の内容をまとめるとこちら

この記事の内容

  • 『スマートEX』で東海道山陽新幹線を便利でおトクに利用できる
  • 『スマートEX』には8種類の切符がある
  •  8種類の切符を場面によって使い分けると◎

『スマートEX』はとても便利なサービスで、様々な商品を発売しています。

移動スタイルに合わせて、それらの切符を使い分けることが大切です。

ぜひこれらの切符をうまく活用して、便利に・おトクに・快適に新幹線を利用してください!

 

それでは、良い移動を!

最新情報をチェックしよう!
>かえるトラベルにようこそ!

かえるトラベルにようこそ!

かえるトラベルでは、旅好き学生ブロガーの『かえる』が、旅を楽しむためのおトク情報を紹介!
新幹線の格安切符を中心に、様々な情報を発信しています