【通勤特急】びわこエクスプレスに格安に乗る方法まとめ 格安切符でお得に乗ろう!

びわこエクスプレスとは?

『通勤特急 びわこエクスプレス』とは、大阪⇔草津・米原間を走る、通勤のための特急です。

特急列車での通勤は、混雑知らずで安心安全。しかも快適です。

3密回避にもなり、車内の時間を有効活用できるので、とてもおススメです。

そこで今回は、「びわこエクスプレス」に格安で乗る方法をまとめて紹介します!

方法によっては半額以下になりますので、乗車予定の方はぜひチェックしてください!

 

びわこエクスプレス基本データ

おトクな情報を紹介する前に、まずはびわこエクスプレスについて簡単に紹介します。

通勤特急びわこエクスプレスとは、平日の朝夕に大阪⇔草津・米原を結ぶ特急です。

時刻表はこの通り。

米原⇒大阪

米原彦根近江八幡野洲守山草津南草津石山大津山科京都新大阪大阪
1号6:036:096:436:306:346:396:426:476:516:567:037:277:31

大阪⇒草津・米原

大阪新大阪京都山科大津石山南草津草津守山野洲近江八幡彦根米原
2号20:3620:4121:0621:1221:1721:2121:2621:29
4号21:3621:4122:0622:1222:1722:2122:2522:2822:3222:3622:4322:5623:01

 

編成はこちら

1・4号

2号

(出典:びわこエクスプレス:JRおでかけネット

ちなみに、自由席はなく、グリーン車は1・4号にのみ設置されています。

 

びわこエクスプレスに格安で乗れる切符4つ

びわこエクスプレスに格安に乗れる切符としては、

  • J-WESTチケットレス
  • eチケットレス特急券
  • チケットレス特急券
  • eきっぷ

の4つがあります。

そこで、これらの切符を「値段」と「購入方法」「発売条件」の3つの観点から比較していきます。

値段

米原⇔大阪 と 草津⇔大阪 での特急料金を比較します。

きっぷ米原~大阪の値段草津~大阪の値段
通常のきっぷ指定席 2,390円指定席 1,730円
eチケットレス特急券指定席 1,860円指定席 1,200円
eきっぷ指定席 1,860円指定席 1,200円
J-WESTチケットレス指定席 1,150円指定席 750円 
チケットレス特急券指定席 2,190円指定席 1,530円

これらの中で、ダントツに安いのが『J-WESTチケットレス』です。

指定席の半額以下という破格の安さ。

その次に『eきっぷ』『eチケットレス特急券』が安く、『チケットレス特急券』、最後に通常のきっぷの指定席という順です。

 

発売条件

切符の発売条件は色々ありますが、特に注目すべきこの4点から見ていきます。

  • 発売日
  • チケットレス乗車
  • 予約変更
  • 発売対象

発売日

乗車日の何日前に、切符が購入できるかというものです。

普通の特急券1か月前~当日
J-WESTチケットレス前日・当日
eチケットレス特急券1か月前~当日
eきっぷ1か月前~当日
チケットレス特急券1か月前~当日

J-WESTチケットレスは前日・当日しか購入できず、あとの切符乗車日の1か月前~当日に購入可能です。

早めに予約したい方にはJ-WESTチケットレスは不向きです。

チケットレス乗車の可・不可

「チケットレス乗車」というのは、紙の切符を受け取ることなく乗車できるサービスです。

スマホ画面などがきっぷの代わりとなります。

きっぷを受け取らなくていいので、忙しいときも特急に乗れ、乗車直前にホームで予約することもできます。

このサービスが利用できるのは『J-WESTチケットレス』『eチケットレス特急券』『チケットレス特急券』の3つの切符です。

『eきっぷ』と普通の特急券については、駅での受け取りが必ず必要です。

予約変更

予約後に予定がかわり、切符の変更をしたいのはよくあること。

各切符の予約変更についての条件を比較します。

ちなみに、J-WESTチケットレスについては、J-WESTネット会員用とカード会員用(後程解説)で違うため、別々に紹介します。

普通の特急券1回
J-WESTチケットレス ネット会員用できない
     〃     カード会員用何度でも可能
eチケットレス特急券何度でも可能
eきっぷきっぷ受け取り前は何度でも
受け取り後は1回だけ
チケットレス特急券何度でも可能

J-WESTチケットレス(ネット会員用)は予約変更ができないので、注意が必要です。

購入方法

今回紹介した格安切符はすべて、JR西日本のネット予約サービス『e5489』でのみ発売されています。

e5489とは?
JR西日本のネット予約サービスのこと。
ネットできっぷが予約・購入できる便利なサービスで、完全無料の会員登録ですぐに利用できます。
登録はこちらの公式ページから。

『J-WEST会員』には『ネット会員』と『カード会員』の2種類があります。

ネット会員年会費無料 誰でもなれる
カード会員『J-WESTカード』というクレジットカードの作成が必要
年会費自体は無料(カードの年会費は別途必要)

「J-WESTチケットレス」 「eチケットレス特急券」 「eきっぷ」については、J-WESTカード会員のみが利用可能で、「チケットレス特急券」についてはカード会員とネット会員のどちらも利用可能です。

購入方法

先ほども紹介した通り、4つの切符は全て、西日本のネット予約サイト「e5489」からのネット予約となります。(駅では購入できません)

ここでは、J-WEST会員になった後の購入方法を紹介します。

切符を受け取って乗車する場合

  1. JR西日本のネット予約サイト「e5489」から切符を予約
  2. JR西日本・四国・九州エリアの駅のみどりの窓口・券売機で受け取り
  3. 別途購入した乗車券類と一緒に乗車

チケットレス乗車の場合

  1. JR西日本のネット予約サイト「e5489」から切符を予約
  2. 別途購入した乗車券類で駅に入場・乗車
  3. 車内で車掌さんに予約画面を見せる(コピーしたものやスマホ画面でOK)

 

まとめ

以上、びわこエクスプレスに格安に乗れる方法でした。

半額以下!?と、割引率に驚いた方も多いのではないでしょうか。

結論として、「J-WESTカード会員になって、J-WESTチケットレス(カード会員用)を利用する」という方法が最もオススメです。

圧倒的な割引率と、何度でも変更可能という点が魅力的です。

 

J-WESTチケットレスについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

また、J-WESTカードについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

格安切符でびわこエクスプレスに乗って、安く快適に移動しましょう!

 

それでは、良い移動を!

最新情報をチェックしよう!
>かえるトラベルにようこそ!

かえるトラベルにようこそ!

かえるトラベルでは、旅好き学生ブロガーの『かえる』が、旅を楽しむためのおトク情報を紹介!
新幹線の格安切符を中心に、様々な情報を発信しています