【博多~長崎 ほぼ半額】西九州新幹線&リレーかもめ格安切符総まとめ

この記事がおすすめの人

  • 新たに9月開通の西九州新幹線におトクに乗りたい
  • 長崎~博多のおトクなきっぷを知りたい
  • 西九州新幹線&リレーかもめの値段が気になる

 

西九州新幹線 2022.9.23開通!

なんと今年(2022年)の9月23日に、新しい新幹線が開通します🎉

開通するのは「西九州新幹線」です!

西九州新幹線は、博多~長崎を結ぶために作られている新幹線で、9月23日には、その長崎側半分が先に開通して運行を始めます。

長崎~武雄温泉が西九州新幹線「かもめ」武雄温泉~博多が在来線特急「リレーかもめ」「みどり」で、

武雄温泉は「対面乗り換え方式」という、新幹線と特急列車が向かい側に並ぶ方式をとり、乗り換えを簡単にしています。

 

この西九州新幹線の開業によって、博多~長崎間が30分短縮!

今までよりも速く移動ができます。

(出典:西九州新幹線 開業! | 長崎-武雄温泉

 

最安ほぼ半額!格安切符続々発表

新幹線が開通してやはり気になるのはお値段。

実際、新幹線の登場によって博多~長崎では460円の値上げが行われました。

博多~長崎の高速バスは、新幹線&特急より2,900円安い2,620円ですから、どうしてもバスの方が魅力的に見えます。

しかし、それに対抗して、JR九州が破壊的な安さの格安切符を発表してきました!

合計5種類あるので、それぞれ紹介していきます。

おためし!かもめネット早特7

博多~浦上・長崎の区間で発売される、期間限定の格安切符です。

乗車7日前まで、JR九州予約サイトで発売されます。

値段は…

区間おためし!かもめネット早特7通常のきっぷ
博多~長崎・浦上3,200円6,050円

ほぼ半額!

博多~長崎が最安となる格安切符です。

2022年12月31日までの期間限定発売です。

 

かもめネット早特3

博多~浦上・長崎の区間で発売される格安切符です。

こちらは、乗車3日前までJR九州予約サイトで発売され、期間限定ではなくこれから1年以上発売がつづく予定です。

値段は…

区間かもめネット早特3通常のきっぷ
博多~長崎・浦上3,600円6,050円

こちらも40%OFFとかなりの割引率。

3日前まで予約できこの値段なので、かなりおトクなきっぷといえます。

 

かもめネットきっぷ

こちらは当日までJR九州予約サイトから予約できる格安切符です。

博多~長崎・浦上だけでなく、合計10区間で発売されます。

値段は…

区間かもめネットきっぷ通常のきっぷ
博多~長崎・浦上4,200円6,050円
博多~諫早 4,200円5,270円
博多~新大村4,200円4,910円
博多~嬉野温泉3,710円4,590円
佐賀~浦上・長崎4,100円4,630円
熊本~浦上・長崎6,500円9,370円
鹿児島中央~浦上・長崎12,800円15,080円
小倉~浦上・長崎5,550円8,390円
別府・大分~浦上・長崎6,300円12,410円
佐世保~浦上・長崎
(2023年3月31日まで)
3,900円5,740円

当日予約にしては、まずまずのおトク感です。

博多~長崎・浦上の区間をまとめると

  • 通常のきっぷ:6,050円
  • おためし!かもめネット早特7:3,200円
  • かもめネット早特3:3,600円
  • かもめネットきっぷ:4,200円

 

いい旅!西九州きっぷ

長崎・佐賀エリアの西九州新幹線・特急列車・快速・普通の普通車自由席が2日間乗り放題となります。

(出典:220617_nishikyushu_waribikikippu.pdf

値段は、おとな9,230円・こども2,490円

こどもがとてもおトクです。

※こどもだけでの利用はできません。おとなと一緒に利用する必要があります。

この値段がどれだけおトクなのかを見るために、各区間の値段を紹介しておきます。

区間値段
長崎~武雄温泉(西九州新幹線)3,070円
佐世保~佐賀2,310円
長崎~佐賀(西九州新幹線)4,100円
長崎~佐世保(途中西九州新幹線)2,750円

こちらはちょっと元を取るのが大変かもしれません。

もとを取るには、佐賀→長崎→佐世保→佐賀とトライアングルのように一周まわる必要があります。

こどもがいる場合はおトクでしょう。

 

かもめぐるりんきっぷ

博多や佐賀と長崎の往復がおトクになります。

ただ、少し面白いきっぷで、片道西九州新幹線、もう片道は観光列車「ふたつ星4047」に乗車するという、往復のコースが違うきっぷです。

新幹線と新しく誕生する観光列車両方に乗れるので、とても面白い旅になるのではないでしょうか。

(出典:220617_nishikyushu_waribikikippu.pdf

行きと帰り、どちらに新幹線・観光列車に乗車するのかが選べます。

お値段はこちら。

区間乗車列車
ふたつ星 4047:午前便ふたつ星 4047:午後便
値段有効期限
博多発着

行き:リレーかもめ・かもめ
帰り:ふたつ星 4047・リレーかもめ
9,300円3日間
行き:リレーかもめ・ふたつ星 4047
帰り:かもめ・リレーかもめ
佐世保発着

行き:かもめ
帰り:ふたつ星 4047
8,600円3日間
行き:ふたつ星 4047
帰り:かもめ
武雄温泉発着

行き:かもめ
帰り:ふたつ星 4047
7,200円2日間
行き:ふたつ星 4047
帰り:かもめ
長崎⇔武雄温泉

行き:ふたつ星 4047
帰り:かもめ
7,200円2日間
行き:かもめ
帰り:ふたつ星 4047

ふたつぼし4047に関しては、9月23に運行を開始します。

(出典:「ふたつ星4047」 2022年9月23日 運行開始!|JR九州

詳しくはこちらで

JR九州では、2022年9月23日 西九州新幹線の開業にあわせて、新しいD&S列車がデビューします。コンセプトは「西九州…

 

スーパー早特きっぷ

新大阪・新神戸⇔長崎・浦上がおトクなきっぷ。

発売開始前のため、詳しい情報は公開されていませんが、おそらく「新大阪・新神戸~博多・新鳥栖」が山陽九州新幹線、「博多~長崎・浦上」がリレーかもめ・みどり&西九州新幹線などとなりそうです。

値段は15,850円(こども半額)

博多~長崎は現在でも18,970円かかりますので、西九州新幹線開通後はこれ以上の値段になることが見込まれます。

そう考えると、スーパー早特きっぷを使えば1,000円~2,000円の割引が見込めそうです。

スーパー早特きっぷは、JR西日本の「e5489」もしくはJR九州の予約サイトから、ネット予約で申し込めます(駅での販売はなし)

乗車14日前までに予約が必要・席数限定なので、早めの予約が必要です。

 

まとめ

西九州新幹線におトクにのれるきっぷは

  • おためし!かもめネット早特7
  • かもめネット早特3
  • かもめネットきっぷ
  • いい旅!西九州きっぷ
  • かもめぐるりんきっぷ
  • スーパー早特きっぷ

が発表されてます。

特に「おためし!かもめネット早特7」は半額近い値段でおトクです。

ちなみに、きっぷの発売は乗車1か月前からです!

9月の間は注目が集まりすぐに売り切れる可能性があるため、旅行に行くというかたは、乗車1か月前の朝に予約するのがベストです。

まだ発売は開始されていませんが、九州のネット予約サイトで発売されるということなので、無料の会員登録をして、いつでもきっぷが買えるようにしておきましょう!

西九州新幹線に関するJRの公式発表(PDF)はこちらです。
西九州新幹線開通に合わせて発売される格安切符はこちらです。
西九州新幹線開通を楽しみに待ちましょう!
最新情報をチェックしよう!

かえるトラベルにようこそ!

かえるトラベルでは、旅好き学生ブロガーの『かえる』が、旅を楽しむためのおトク情報を紹介!
新幹線の格安切符を中心に、様々な情報を発信しています