【驚異の半額】『松山・広島割引きっぷ』スーパージェット&鉄道でおトクに西瀬戸

この記事がおすすめの人

  • おトクに西瀬戸を観光したい人
  • 高速船『スーパージェット』におトクに乗りたい人
  • 3泊4日の旅にも使える格安切符が欲しい人

 

激安切符『松山・広島割引きっぷ』

2023年3月までの期間限定で発売されている格安切符『松山・広島割引きっぷ』

関西から、松山と広島を同時にまわることができるきっぷで、往復JRと自由周遊区間乗り放題、さらには松山~広島の高速船『スーパージェット』もセットになったきっぷです。

知名度の低いきっぷですが、実は往復JRとスーパージェットに乗るだけで、正規料金の約半額ととてもおすすめのきっぷです。

西瀬戸を満喫したい方、松山・広島におトクに行きたい方に最高の内容となっています。

 

『松山・広島割引きっぷ』を詳しく紹介

『松山・広島割引きっぷ』のポイントをまとめるとこちら。

POINT

  • 松山・広島を同時に観光できる激安きっぷ
  • 京阪神発着(期間限定で博多・小倉・広島発着あり)
  • 往復JR+スーパージェット+自由周遊区間乗り放題がセット
  • ネット予約限定きっぷ
  • 前日まで発売
  • 値段は半額近く

このきっぷを使った旅行の行程はこの地図のようになります。

↓クリックで拡大

(出典:松山・広島割引きっぷ|トクトクきっぷ:JRおでかけネット

京阪神⇒広島⇒松山⇒広島(逆行程も可)の順で瀬戸内を一周しながら観光できます。

きっぷは京都市内発着・大阪市内発着・神姫ゾーン発着の3種類あります。

ここからはこのきっぷについて

  • 利用できる交通機関・設備
  • 値段
  • 買い方
  • 細かなきっぷのルール

の4点に分けて、POINTで紹介したことを詳しく解説します。

 

利用できる交通機関・設備

旅行のルートはこの図の通り

(出典:松山・広島割引きっぷ|トクトクきっぷ:JRおでかけネット

京阪神発着で利用できるのは、以下の4つです。

  • 新大阪・神姫ゾーン~広島 
    新幹線普通車自由席・指定席
  • 新大阪・神姫ゾーン~松山
    新幹線と特急「しおかぜ」普通車自由席・指定席
  • 広島・松山の自由周遊区間乗り放題
    普通・快速列車自由席が4日間乗り放題。追加料金で特急なども乗車可
  • 呉港~松山観光港
    高速船「スーパージェット」

※京都市内発着の場合:京都~新大阪間は新幹線の利用はできません(普通・快速の自由席が利用できます。

松山観光港~松山駅の交通費(数百円)は別途負担となります。

移動に新幹線や特急列車、高速船を使うことができるので快適です。

 

値段

このきっぷの値段はこの通りです。

おとなこども
京都市内発着15,7907,890
大阪市内発着15,2807,640
神姫ゾーン発着14,7707,380

通常のきっぷの値段と比べるとこちら。

 このきっぷ通常のきっぷ割引率
京都市内発着15,79027,520円43%
大阪市内発着15,28026,060円41%
神姫ゾーン発着14,77024,960円41%

割引率は40%超え!

しかも、通常のきっぷの値段には、自由周遊区間での乗り放題は入れていません。

つまり、自由周遊区間で乗り降りして観光すると割引率が上がり、実質50%ほどおトクとなります。

 

きっぷの買い方

このきっぷはインターネット予約限定のきっぷです。

JR西日本の予約サービス「e5489」より利用前日まで予約できます。

e5489とは?
JR西日本のネット予約サービスのこと。
ネットできっぷが予約・購入できる便利なサービスで、完全無料の会員登録ですぐに利用できます。
登録はこちらの公式ページから。

ここからは会員登録をしている方に向けて、買い方を紹介します。

  1. こちらの公式ページの『今すぐ予約する』をクリック
  2. 区間・人数・日付を入力し、ページの指示に従って予約
  3. 予約完了後に表示される『予約番号・電話番号』をメモ
  4. 紙の切符を駅で受け取る
    JR西日本・JR四国・JR九州の主な駅で受け取ることができます。
    ※詳しくはこちらの公式ページで確認

きっぷを受け取れば、列車や船に乗ることができます。

 

きっぷの細かなルール

払いもどしや変更といったルールについて紹介します。

途中下車

自由周遊区間を除き、途中下車は前途無効です。

払いもどし

きっぷの受け取りの有無などによって変わってきますので、こちらの公式ページよりご確認ください。

変更

きっぷの受け取り前は何度でも可能。

きっぷ受け取り後は、有効期間開始日、利用区間、指定列車がそれぞれ1回のみ可能

詳しくは公式ページでご確認ください。

 

追加料金で乗れる観光列車

グリーン料金など追加料金を払うことで乗れる観光列車を紹介します。

観光列車から瀬戸内海を眺めたり、ランチをしたりと楽しい旅ができます。

伊予灘ものがたり

予約が取れないほど人気の観光列車『伊予灘ものがたり』

豪華な車内や瀬戸内海が見える美しい車窓、車内での食事などとても楽しいひと時を過ごせる列車です。

12月27日まで運行(12月27日ラストラン)されています。

愛媛の松山と八幡浜・伊予大洲を結ぶ列車です。

etSETOra(エトセトラ)

広島~尾道間を走る観光列車。

車窓に広がる瀬戸内海と、オリジナルカクテルやスイーツが楽しめます。

このきっぷでは、広島~呉間をグリーン料金のみで乗車できます。

 

まとめ

今回紹介した『松山・広島割引きっぷ』についてもう一度まとめるとこちら。

POINT

  •  松山・広島を同時に観光できる激安きっぷ
  • 京阪神発着
  • 往復JR+スーパージェット+自由周遊区間乗り放題がセット
  • ネット予約限定きっぷ
  • 前日まで発売
  • 値段は半額近く

西瀬戸をいっきに観光したい方にとてもおすすめです。

値段も激安で、船旅も楽しめたりと、魅力満載のきっぷになっています。

ぜひこのきっぷで、瀬戸内を楽しんでみてください。

 

それでは、良い旅を!

最新情報をチェックしよう!

かえるトラベルにようこそ!

かえるトラベルでは、旅好き学生ブロガーの『かえる』が、旅を楽しむためのおトク情報を紹介!
新幹線の格安切符を中心に、様々な情報を発信しています