この記事がおすすめの人
- 旅行のしおり・行程表を作りたい
- 簡単に作れるアプリ・WEBサービスを知りたい
- 書き込むだけで行程表が完成するテンプレートがほしい
旅行に行くときはしおりづくりを!
突然ですが、旅行へ出かける皆さん、旅行のしおりは作りましたか?
「旅行のしおりって何?」と思った方、「しおりなんて作ってない!」という方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
旅行のしおりを作るメリットや作り方を、簡単に紹介します。
そもそも旅行のしおりとは?
しおりと言えば、学生の時に配られた、校外学習のしおりを思い出す人も多いのではないでしょうか。
しかし、しおりといっても、必ずしもあのように細かく、ぎっしりと書く必要はありません。
旅の「メモ」程度に簡単に書くのでも全然OKです。
ではなぜ、みなさんにしおり作りをおすすめするのか、その理由はこの5点です。
- 旅先で困らない
- 計画がまとめられる
- 家族との情報共有ができる
- 旅が楽しみになる
- 思い出になる
わたくしかえるは、家族旅行の時に旅行の計画を立て、切符の手配をしています。
旅行前には細かな行程が出来上がっていますが、とてもすべては覚えられません。
ホテルの名前や家の出発時刻が精一杯で、重要な列車やバスの出発時刻などは難しいです。
また、旅程を立てるときに、どうしても1つや2つミスがでてしまいます。
それに気づかず切符を買ったり、旅行に出かけたりすると大変なことになります。
(実際、青森の田舎で列車の時刻を5分間違えて覚えていて、列車に乗り遅れるという大失敗をしたことがあります)
そんな問題を一挙に解決してくれるのがしおり。
しおりを作れば、それを見るだけで、タイムスケジュールからホテル、列車の座席までわかるので、旅先ではとても便利なものです。
また、家族や旅の仲間との情報共有もできたり、旅がより楽しみになったりと、旅行を豊かにしてくれるものでもあります。
さらに、後で見返した時にとても良い思い出になります。
どうやってしおりを作るの?
では、しおりはどうやって作ればいいのでしょうか。
また、何を書き込めばいいのでしょうか。
しおりに書き込むこと
しおりに載せるおすすめの情報を紹介します。
- 場所・時間
- 持ち物
- その他大切な情報(乗る列車の名前など)
- 旅行先の情報
行く場所とタイムスケジュールです。
特に乗り物の時刻を正確に書き込んでおくと、旅先でとても便利です!
訪れたい場所をリストアップしておくなんていうのもおすすめです。
続いては持ち物。持ち物が多くなる旅行では、うっかり忘れ物をしがち。
旅先で困らないためにも、持ち物チェックはぜひ行いましょう。
次はその他の情報です。
新幹線の列車番号や座席の番号、ホテルの電話番号などがこれに当たります。
最悪無くてもいいですが、あればとても便利な情報です。
そして最後に来るのが、旅先の情報。
旅先の地図をつけたり、観光サイトのQRコードを貼り付けたり。
無くてもあまり困らないけど、あれば旅先でサクサクと迷わず動けるようになります。
しおりを作るツール
まず、しおりの作成方法は大きくパソコンで書き込む・手書き・アプリ&テンプレートの3つがあります。
しおりの作成方法
- パソコン→自分独自のしおり
- 手書き→イラスト好き
- アプリ・テンプレート→簡単に作りたい
一つ目の『パソコンで書き込む』は、wordやExcelで作る方法で、自分なりのしおりを作りたいときにおすすめです。
二つ目の『手書き』は、名前そのままでペンなどを使って、手書きで作る方法です。
イラストが好きな方、クオリティーの高さを求めたい方やパソコンが苦手な方、特殊な紙(分厚い・大きいなど)で作りたい方におすすめ。
手間はかかります、自由度は最も高く、手書きならではの温かみのあるデザインに仕上がります。
そして最後が『アプリとテンプレート』。
こちらが最近注目が集まっている方法で、アプリやテンプレートに、パソコンやスマホで行程を打ち込むだけで、おしゃれなデザインのしおりが完成し、そのまま印刷できるというものです。
誰でも簡単にクオリティーの高いしおりができます。
有名なものとしては、
- Microsoft office
Office なら、お出かけ前の情報収集やプランづくりから旅行当日、そして旅の記録まで、便利に使えるテンプレートがそろっ…
- tabiori
- 旅しお
旅行・イベントのしおり、予定表、計画を素早く、誰でも簡単に作れる無料のウェブサービス「旅しお」。シンプルで使い勝手の良い…
などがあります。
かえる作 旅のしおり作成サービス
先日、私が旅のしおり作成サービス「タビカンジ」をリリースしたので紹介させてください。
これまで私も、しおりを自作したり、色々なWebサービスを使ってきたりしましたが、
- 無料
- シンプルでおしゃれ
- ブラウザですぐに作れる
- 仲間とシェアできる
- 印刷して持ち歩ける
ぜひ試していただけると嬉しいです。
このサービスで作れるしおりの例はこちらです。
かえる作 簡単テンプレート
とはいっても、しおりづくりは時間がかかります。
そこで、「本格的なしおりを作ってる余裕は無いけど、せめて行程ぐらいはまとめたい」という方のために、超簡単しおりテンプレートを作りました。
(しおりというより、旅行メモといった形です)
手間の少なさと見やすさを追求し、非常にシンプルな表にしました。
テンプレートを印刷して、枠内にペンや鉛筆で記入してみてください。
このテンプレートはフリーですので、ご自由にお使いください。
★元本の編集権限を皆さんに与えてしまうと、テンプレートとして使用することができなくなります。そのため、元本をダウンロードして、各自編集してご利用いただく形を取っています。
記入例(東京→USJへの旅行の1日目)
まとめ
今回の記事では、旅のしおりを作るメリットや作り方ついて紹介しました。
しおりを作りにはたくさんのメリットがあり、旅をより楽しいものにできます。
しおり、と一言で言っても、内容やデザインは様々。
自分に合ったしおりを見つけ、つくるのも楽しいです。
また、旅の思い出作りとしても最適です。
ぜひみなさんも旅行の際には、ぜひしおり作りにチャレンジしてみてください。
それでは、よい旅を!